一般社団法人日本原子力学会標準委員会では,以下の標準に関する講習会を開催いたします。
「原子力発電所の安全性向上のための定期的な評価に関する実施基準:2023(AESJ-SC-S006:2023)」 (2024年6月7日発行)
一般社団法人日本原子力学会標準委員会から,「原子力発電所の安全性向上のための定期的な評価に関する実施基準:2023」を改定発行しました。
原子力発電の安全性を維持,向上させていくため,事業者においては将来を見越した妥当かつ実行可能な措置を計画・実行するプロアクティブ・セーフティ・レビュー(PSR+)を実施する必要があります。PSR+は,事業者が将来を予見し継続的に安全性を向上するために中長期的な視点で行う多面的かつ包括的な評価です。
この標準は,プロアクティブ・セーフティ・レビュー(PSR+)のプロセス及びPSR+を実施するための要件を規定したものであり,PSR+の取り組みを推進し事業者における安全性向上を目指す上での参照,活用を期待するものです。
PSR+に関する要件及びその実施事例,並びにその関係する事項について,背景を含め,深く理解して頂くために,講習会を開催します。本講習会では,標準策定に携わった方々を中心とした講師陣により,この標準の内容を解説いたします。
開催日時 |
2025年2月7日(金)10:00~17:00 |
会場 |
東京大学本郷キャンパス 工学部3号館33教室 および Webexシステムによる開催 |
参加費 |
[標準を購入する場合(講習会+標準+送料のセット価格),税込み]
・正会員 36,300 円(学生会員 25,300円)
・非会員 47,300 円(学生非会員 30,800円) |
[標準を購入しない場合(講習会のみ価格),税込み]
・正会員 22,000 円(学生会員 11,000円)
・非会員 33,000 円(学生非会員 16,500円) |
※標準は郵送させていただきます。 |
プログラム |
別紙1の通りです。(変更の可能性あり) |
申込方法 |
1月24日までに以下申込フォームよりお申し込みください。
申込み締め切り後に請求書を送付(開催の約1週間前)させていただきます。
また,お振込みにつきましては講習会参加後にお願いします。
※オンデマンド講習会用の録画について
今回のwebexシステムによるライブ講習会のビデオ録画を用いてオンデマンド講習会に利用する場合がございます。講師の講義中を録画することについて、同意することでお申込みください。
|
申込み締切日 |
2025年1月24日
|
<お申し込み・問い合わせ先>
一般社団法人日本原子力学会 標準委員会事務局
〒105-0004 東京都港区新橋2-3-7 新橋第二中ビル3F
Tel:03-3508-1263 FAX:03-3581-6128
Email:sc@aesj.or.jp
(原子力学会への入会のお勧め)
入会金は, 正会員 2,000円, 学生会員無料です。講習会に参加される方で会員でない方は,この機会にぜひご入会下さい。
詳細は,https://www.aesj.net/member/join_membership/member_join_id をご覧ください。
PSR+標準講習会プログラム(案)
原子力発電所の安全性向上のための定期的な評価に関する実施基準:2023
日時:2025年2月7日(金)10:00~17:00(1日間)
場所:東京大学本郷キャンパス 工学部3号館33教室 および Webexシステムによる開催
議事進行:統合的安全性向上分科会 主査 村上 健太(東京大学)
10:00~10:05
|
開会挨拶(議事進行)
|
村上 健太(東京大学)
|
10:05~11:00
|
セッションⅠ:
標準制改定の経緯、標準の概要、
PSR+実施プロセス、
PSR+標準とIRIDM標準との関係、
PSR+標準とIAEAガイドラインSSG-25との関係
|
倉本 孝弘((株)原子力エンジニアリング)
|
11:00~12:00
|
セッションⅡ:
PSR+の目的及び基本要件 |
松本 昌昭((株)三菱総合研究所)
|
13:00~14:30
|
セッションⅢ:
安全因子レビューの要件、実施事例 |
村上 健太(東京大学)
|
14:45~15:45
|
セッションⅣ:
総合評価の要件、実施事例
|
倉本 孝弘((株) 原子力エンジニアリング)
|
16:00~16:50
|
質疑応答・意見交換 |
講師 |
16:50~17:00
|
修了式 閉会
|
村上 健太(東京大学)
|