一般社団法人 日本原子力学会 Atomic Energy Society of Japan

会員専用サイト

2025年春の年会 座長のお願い

配布資料

1. 座長日時 セッション名・日時を掲載しております。ご自身のお名前のセッションをご確認ください。複数のセッションの座長を務める方は重複にご注意ください。発表順や発表内容は大会Webサイトのプログラムをご確認願います。
2. 座長マニュアル 当日の進行方法・注意事項等の参考として、対面開催時のマニュアルを掲載しています。オンライン版は後日掲載します。
3. プロジェクター案内 オンラインですのでございません。
4. タイマー使用マニュアル オンラインの場合、タイマーは会場Zoomホストが画面表示します。
(以下、ご参考)
5. 質疑応答数表 セッションの活性化を目的とし、各分野の質疑応答数を集計しております。集計についても座長にお願いしております。活発な意見交換がなされるよう、進行にご協力のほどお願い申し上げます。

参加登録について

座長は参加料のお支払いが必要です。みなさま必ず参加登録をお願いいたします。
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/aesj2025s/content/registration
早期申込 2024年11月20日(水)14:00~2025年1月29日(水)17:00
後期申込 2025年2月19日(水)14:00~3月14日(金)16:00
※座長のみなさまは極力、早期申込にご協力ください。

予稿について

予稿は2月末に公開予定です。年会Webサイトにログインし、あらかじめ予稿をご確認ください。

諾否回答フォーム(回答期限:2月7日)

過日ご内諾いただきましたが、改めてご諾否をお知らせください。
2月7日までにご回答がない場合、勝手ながら「ご承諾」として取り扱わせていただきます。
万一ご都合がつかない場合は、代理の方のご指名をお願いいたします
ご所属先の都合上、書面による依頼が必要な場合はご連絡願います。

*は必須項目
氏名*
所属*
E-mail*
座長諾否*
 否の場合、代理者情報をご記入ください。
 代理者氏名
 代理者所属
 代理者E-mail
連絡事項
本会「ダイバーシティ&インクルージョン推進に向けたアクションプラン」のひとつとして、年会大会座長に女性、若手を登用することを目標としております。以下2項目の回答にご協力ください。
調査結果はダイバーシティ推進委員会Webサイトに公開予定です。
年齢
性別




座長ガイダンスについて

オンラインでのセッション進行について、後日掲載するマニュアルをもとに、簡単なガイダンスを開催予定です。開催日時等詳細は追ってお知らせします。

座長票(Microsoft Forms)(回答期限:3月24日)後日掲載

ご担当セッション終了後、座長票(後日掲載)のご記入をお願いしております。みなさま必ずご提出が必要です。
セキュリティ等の都合でMicrosoft Formsにアクセスできない方は、エクセル座長票(後日掲載)にて事務局宛メールでお送りください。