一般社団法人日本原子力学会標準委員会では,以下の標準に関する講習会を開催いたします。
「原子力発電所の継続的な安全性向上のためのリスク情報を活用した統合的意思決定に関する実施基準:2019」(2020年6月11日発行)
一般社団法人日本原子力学会標準委員会から,「原子力発電所の継続的な安全性向上のためのリスク情報を活用した統合的意思決定に関する実施基準:2019」を発行しました。
原子力発電の安全性を維持,向上させていくための,事業者が自ら考え自ら行動する原子力施設の安全性確保活動は,対策を実施したことだけで維持されるわけではなく,評価と向上策の検討を常に継続していく必要があります。規制においても絶えざる変革が求められます。そのためには,PRAなどから得られるリスク情報に加え,運転経験,実施のリソース(体制,資金,時間など)ほか,多くの要素を収集,評価し,それを基に統合的な意思決定を行い,マネジメントすることが重要です。
この標準は,リスク情報を活用した統合的意思決定(Integrated Risk-Informed Decision Making:IRIDM)の標準的なプロセスを実施するための要件を規定したものであり,IRIDMの取り組みを推進し事業者における安全性向上を目指す上での参照,活用を期待するものです。
IRIDMに関する要件及びその実施事例,並びにその関係する事項について,背景を含め,深く理解して頂くために,2020年10月,2021年7月に講習会を実施しましたが,2022年度においても継続的に開催をするものです。本講習会では,標準策定に携わった方々を中心とした講師陣により,標準の内容を解説いたします。
開催日時 |
2022年8月24日(水)13:00 ~ 25 日(木)17:00 |
会場 |
Webexシステムによる開催 |
参加費 |
[標準を購入する場合(講習会+標準+送料のセット価格),税込み]
・正会員 28,050円(学生会員 22,550円)
・非会員 33,550円(学生非会員 25,300円) |
[標準を購入しない場合(講習会のみ価格),税込み]
・正会員 11,000円(学生会員 5,500円)
・非会員 16,500円(学生非会員 8,250円) |
※標準は,郵送させていただきます。 |
プログラム |
下記「標準講習会プログラム」(案)の通りです。(変更の可能性あり) |
申込方法 |
講習会申込フォームよりお申し込みください。
申込み締め切り後に請求書を送付させていただきます。
また,お振込みにつきましては講習会参加後にお願いします。 |
申込み締切日 |
2022年8月4日(木) 申し込みは締め切らせていただきました |
<お申し込み・問い合わせ先>
一般社団法人日本原子力学会 標準委員会事務局
〒105-0004 東京都港区新橋2-3-7 新橋第二中ビル3F
Tel:03-3508-1263 FAX:03-3581-6128
Email:sc@aesj.or.jp
(原子力学会への入会のお勧め)
入会金は, 正会員 2,000円, 学生会員無料です。講習会に参加される方で会員でない方は,この機会にぜひご入会下さい。詳細は,https://www.aesj.net/member/join_membership/member_join_id をご覧ください。
標準講習会プログラム(案)
原子力発電所の継続的な安全性向上のためのリスク情報を活用した統合的意思決定に関する実施基準:2019
日時:2022年8月24日(水)~ 25日(木)(2 日間)
場所:Webexシステムによる開催
議事進行:統合的安全性向上分科会 委員 成宮 祥介((一社)原子力安全推進協会))
2022年8月24日(水) |
13:00~13:05 |
開会挨拶(議事進行) |
成宮 祥介((一社)原子力安全推進協会)) |
13:05~13:50 |
セッションⅠ:
IRIDM標準制定の経緯,標準の概要 |
倉本 孝弘((株)原子力エンジニアリング)) |
13:50~15:00 |
セッションⅡ:
IRIDMの目的
IRIDMプロセスの基本的考え方
実施体制・環境整備 |
村上 健太(東京大学) |
15:00~15:15 |
休憩 |
15:15~16:30 |
セッションⅢ:
統合的な意思決定の要件・実施事例等
(1)問題の設定 |
村上 健太(東京大学) |
16:30~17:00 |
質疑応答・意見交換 |
上記講師 |
17:00 |
1日目終了 |
2022年8月25日(木) |
10:00~10:20 |
セッションⅢ:
統合的な意思決定の要件・実施事例等
(2)選択肢の選定 |
高橋 浩道(三菱重工業(株)) |
10:20~11:00 |
(3)統合的な分析 |
竹内 裕行(東芝エネルギーシステムズ(株)) |
11:00~11:20 |
(4)意思決定 |
高橋 浩道(三菱重工業(株)) |
11:20~12:00 |
(5)意思決定結果の実施
(6)モニタリング及びフィードバック |
曾根田秀夫(日立GEニュークリア・エナジー(株)) |
12:00~13:00 |
休憩 |
13:00~14:00 |
セッション Ⅳ:
IRIDM の活動事例
(1)IRIDMプロセスの具体的実施イメージ |
倉本 孝弘((株) 原子力エンジニアリング))
高橋 浩道(三菱重工業(株))
曾根田秀夫(日立GEニュークリア・エナジー(株))
竹内 裕行(東芝エネルギーシステムズ(株)) |
14:00~15:30 |
セッション Ⅳ-2:
(2)対象となる活動,国内外での活動事例 |
15:30~15:45 |
休憩 |
15:45~16:50 |
質疑応答・意見交換 |
上記講師 |
16:50~17:00 |
修了式・閉会 |
成宮 祥介((一社)原子力安全推進協会)) |