プログラム主催者の方へ

継続研鑽の主旨をご理解頂き、CPD登録への協力をお願い致します。

CPD登録までの流れは以下の通りとなります。

① 継続研鑽としてふさわしいと考えられるプログラムについて、所定の様式に必要な情報を記入し、教育委員会担当まで送付ください。

様式:依頼用CPDプログラム情報DB書式 

② 受講者、講演者へCPD登録の希望の有無をご確認ください。登録には会員番号と電子メールアドレスが必要となりますので、登録を希望される方から必要な情報を提供いただき、所定の様式に記入して、教育委員会担当まで送付ください。

様式:依頼用CPD実施者DB書式

(教育委員会担当:yoshinaka.kazuyuki@jaea.go.jp)

③ 希望者の手元に電子メールで、実施証明書、登録実績 が届きます。なお、登録手続きの都合上、時間がかかる場合がございます。ご了承くださいませ。

④ データは原子力学会事務局へ登録保管されます。

これまでのCPD登録実績はこちら

CPDとは〕〔教育委員会のCPD登録制度